ベイブレードバースト超Z~ランダムブースターVol.11と例のベイランチャーLRの件~

オッスオラ勇者!いやぁ大分前のブログから時間経っちったなぅ、とにかく文字書いてると寝落ちしちゃうからやろぅ→( ˘ω˘ ) スヤァ…→( ゚д゚)ハッ!→やろぅ→_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…になっちゃう呪いに掛けられてるからなぅ、動画とかはなるべく(一応大体まぁ)発売日とかにうpれるんだけんど…( ̄ω ̄;)

スクリュートライデント(分解)…なんと今回の当たり枠のヴァイスレオパルド用の新規フレームのリフトが入ってたからよかたん、レイヤーも持ってなかったから新鮮☆

スクリュートライデント(合体)…ロックは中位低い低い低いの4つっぽい?兎にも角にもすばらすぃーつな具合でグレープカラーと言うかアサイー☆

エンペラーフォルネウス(分解)…こんな感じで超Zにもフレームガンガン付けてもえぇんやで…( ˘ω˘ ) ダオッ

エンペラーフォルネウス(合体)…よく動くエンペラーフォルネウス、ロックは前の記事参照(;^ω^A

<

p style=”text-align:center;”>ベイランチャーLR(ブルーバージョン)…問題のベイランチャーLRさん、形と機能は最高にクールでラブリー(ラブリー?)なんだけんど、いかんせん物の見事に高確率で不良品と言うベイブレードバーストではちょくちょく見られる残念仕様に…OTZ

ベイランチャーLR(ランチャーグリップ&ベイロガープラス装備)…だがーんしかし、諦めては行けない!動画でも紹介したけんど、本当にギアが欠けまくる前だったら最初ゆっくり引き始めてから加速すれば十分につおいシュートは可能…ってこれ不具合出てなかったらどんだけ優秀だったんだろぅ(´・ω・`;)

っとまぁそんなところで…ちゃおだおっ\(^ω^)/

コメントを残す