【閲覧注意】はじめしゃちょーの時代例のアレにより遂に完全に終わる…
ニコニコ動画版↓ http://nico.ms/sm35366078?cp_webto=share_others_androidapp
YouTube版↓ https://youtu.be/yEDXdQQuylU
ベノムディアボロス/イレイズディアボロス(分解)
ロックは大大大の3つ☆
ベノムディアボロス(合体)…気付いただろぅか、シールが3枚、ドライバー合わせて4枚でこのカラーリングっぷり…デザインだけでももぅ百点、全体的に重いパーツに分身攻撃!!何この構成!!ってなるも、分身を常に出したい場合はちょっとドライバーの分身部分を真ん中から気持ちズラしとかないと結構しっかりと付いたままバトルが終わる事も…( ̄ω ̄;)
イレイズディアボロス(合体)…ベノムよりも更に爆転シュートベイブレードの頃の様な尖ったデザインで百点満点、左回転でもその重さと形でガシガシ戦える!ドライバーの影響でバランスを崩すと倒れ易いモノの倒れ掛けでも逆に相手のベイを巻き込んで吹っ飛ばせたりもすから油断出来ない、相変わらず分身はなかなかしてくれない(^ω^;)
<
p style=”text-align:center;”>DXスターターの名に相応しくライトランチャーLRにドラゴンワインダーにレイヤー二種類!!分身の関係でドライバーは折れ易いからこのベイを先にベイが回ってるスタジアムにシュートするのはやめてねんって警告の紙が入ってたから一人でやる時は先にシュートしようねんっ(震え声)
今回の2000円以上買ったら貰えるゴールドなキャンペーンのディスク!エースドラゴンについてたやーつの金バージョン☆
ってな訳で分身だけが売りじゃあない、重量と攻めたデザインのベイだたおっ、ちゃおっ☆