【Re-MeNT】星のカービィみんなあつまれ!プププ祭りを紹介★

オッスオラ勇者!今回はリーメントの星のカービィのみんなあつまれ!プププ祭りをBOX特典から何からドドーンと紹介だおっ☆

【Re-MeNT】星のカービィみんなあつまれ!プププ祭り~お祭りと血祭り★~

ニコニコ動画版↓ http://nico.ms/sm35308821?cp_webto=share_others_androidapp

YouTube版↓ https://youtu.be/5wl_OJoX0jg

パッケージ…最近後ろも絵柄ありが増えた感じ?

チラシ…今回は全種類違うおっ、ペーパークラフト祭りでもあるおっf( ̄ω ̄;)

BOX特典のペパクラを切ってたらとんでもなくつおい切れ端がががっwww

1…今日はお祭り!食べあるき!

Pupupu festival

マキシマムトマトのリンゴ飴(?)がグッド、お面は固定用のテープも付いてたけんど、普通にも着けれるお☆

ちなみに長イスは和の方のカービィのに付いてたから今回のには付いてないからちぅい( ̄ω ̄;)

2…大人気!シャリシャリあまーいかき氷

Shabedice

お店はBOX特典、かき氷機は手でレバーを回せるのとかき氷に挿さってるストローは先がスプーンになってるやーつだお、カップのシールはちょっと分かりにくかったけんど、普通にテラテラ紙剥がせたからセロテープとかに引っ付かせると剥がすといいかも?

3…元祖!おいしい♪ゴルドーカステラ

Castella

手の棒は取り外し可能だからお面も手に持たせるモノも自由に変えれるお☆ゴルドーカステラは1つだけ単品で後のは全部くっ付いてるお☆

4…特製!できたて!クラッコわたあめ

Cotton candy

プププランドのお金っぽいのにメタナイトとかのうちわ、わたあめ機はレバーが回せるお(ただ回せるだけ)

5…ちょっとレトロなお面やさん

Festival mask

今までのお面も飾れてさっきのとは違う柄のデデデ大王とかのうちわ付き、三角くじの入れ物とクジも☆

6…味自慢!バーニンレオの熱々鉄板焼き

Iron plate

超レアなバーニンレオの立体化、お好み焼きもおいしそぅ、たこ焼きや焼きそばを他のリーメントのぷちサンプルシリーズから持って来ると値札とかが使えてグッド☆

7…デラックスな商品を狙いうち!

Shooting gallerg

カービィ愛が特に炸裂してるのがこれ、夢の泉の物語のミニゲームやカービィボール、スーパーデラックスの箱や例のアレ、ヨーヨーのブリスターパックはなんとヨーヨーとブリスター部分と裏面のシールで自分で組み立てるんだけんど、ブリスターパックを作るって言うなかなかない体験で楽しかったお☆

8…祭りだ!太鼓だ!デデデでデン!

Drum

ラムネと太鼓とワドルディ、太鼓はおっきくて大迫力、ちなみにこのラムネに限らず文章がいちいちすごくカービィしてておもちろいのもグッド☆

っと言う訳でお祭りを堪能出来る内容のみんなあつまれ!プププ祭りだったお、裏面で違う絵柄も多いから動画もみてねんっちゃおっ☆

いつまでも一緒に☆ゲームボーイ30周年おめでとう!

オッスオラ勇者!ゲームボーイが30周年だおぁあああああああっ\(^ω^)/
ゲームボーイ30周年~最強決定戦!!~

ニコニコ動画版↓ http://nico.ms/sm35005976?cp_webto=share_others_androidapp

YouTube版↓ https://youtu.be/NPjiP3VPO1o

まぁせっかくだからブログはバトルしないで普通に写真をペタり☆

ゲームボーイ(初代)☆

爆撃にも耐えうる脅威のボディを備えた携帯ゲーム機、実はめっちゃボイス付きや3Dゲームや綺麗なイラストも見れる美少女ゲームとかも出てるお☆

通常カラー以外のゲームボーイブロスや小さくなって持ち易くなったゲームボーイポケットも発売されたお☆

通信ケーブル☆

ゲームボーイポケットとも通信ケーブルにポケット用のコネクタを挿せば通信可能☆

ゲームボーイの音量を拡張させるモノ…画面を明るくしたりデカく見せるのとかも売ってたお☆

ゲームボーイカラー☆

長時間プレイにカラフルな画面、GBの白黒のソフトも始める前に好きな色の偏りで遊べる(ホントに白黒や赤っぽいのやら色々)

ゲームボーイアドバンス☆

XYボタンがないだけのスーパーファミコン、スーファミを持ち歩ける感動、もちろんスーファミの移植作品も出てたお☆

ゲームボーイアドバンスSP☆

折り畳める衝撃と四角くなる特殊なデザイン、そしてコレの後の派生系ゲームボーイミクロでは折りたたみを辞めて細長く小さくなる☆

遂にゲームボーイが布団かぶっても出来るとコロコロコミックで悪い事書いてあったアドバンスSP、実はゲームボーイカラーの発売される半年位前にゲームボーイライトって言う画面の光るゲームボーイポケットが発売されるもゲームボーイカラーの話題であんまし目立たないのとカラーも光らなかったから任天堂あるあるの必ずしもその能力が次のハードでも引き継がれるとは限らないが炸裂しつぁパティーン( ̄ω ̄;)デモミクロハチャントヒカル

通信ケーブルGBA☆

なんと一対一じゃなく真ん中にケーブルさして人数を増やせる☆

ワイヤレスアダプタ☆

白黒ではソフトが、ゲームボーイカラーでは赤外線もっ!?ってなってたところで通信ケーブルが要らないワイヤレスアダプタがポケモンファイアレッドリーフグリーンについて来たんだお☆

そしてもうひとつの方はゲームと連動しておもちゃのゾイドも操れるサイバードライブゾイドのやーつ☆

ニンテンドーDS☆

ゲームウォッチで先に出てたとは言え独特なダブルスクリーンの見た目とタッチスクリーン、携帯機での3Dゲーム、そしてダブルスロットによってDSのポケモンにアドバンスのポケモンを連れて来れたりするから長い間孤立した本編ポケモンシリーズは赤緑青黄と金銀クリスタルだけだったんだおねぇ、今はバーチャルコンソールで繋がるからレッツゴーピカチュウレッツゴーイーブイって言う最新作がポケモンGO以外から孤立してる状態、ポケモンソードシールド発売で何とかなるのかそのままなのか( ̄ω ̄;)?

初代のニンテンドーDSはとにかくデカくて重い、初代ゲームボーイも重いwwwなので軽いニンテンドーDSLITEも発売されて、後に画面が大きくなって専用のソフトも配信されるニンテンドーDSiやそれのLL等も発売されたお☆

ニンテンドー3DS☆

なんやかんやでめちゃんこ長い間ニンテンドーの携帯ゲーム機として活躍してくれたのがこの3DS、おっきいLLも☆

そしてNEW3DSやNEW3DSLLも発売されたお、ボタンが1つ増えてるのが特徴☆

対応してるソフトなら裸眼で見える3Dも自分で調節して見れたけんど、割と別に3Dじゃなくてもよくね?ってなり3D機能や折り畳みがなくなった廉価版の2DSや折り畳み出来るNEW2DSとかも発売されたお☆

ニンテンドー3DSを釣竿に変える爆釣バーハンターのバーロッドのカスタムパーツも3DSの4種類の大きさに対応したモノが発売されたお☆

そして現在の最新ニンテンドーの携帯ゲーム機はまさかの据え置き機兼携帯ゲーム機なニンテンドースイッチ、ホント驚いたおねぇ、そしてスイッチで使う用に未だにゲームキューブのコントローラーが発売されたと言う現象www

<

p style=”text-align:center;”>せっかくだからバンダインのワンダースワンとワンダースワンカラー、そしてみんなだいすこセガの海外限定の(?)アルティメットポータブルゲームプレイヤーだおっ、なおSDカード入れるとこはあるけんど、セーブ出来ない、ロックマンメガワールドも入ってるのにセーブできないから肝心のメガワールドの部分出来てなひ(白目)

っとまぁそんなこんなでちゃおだお、ソフトも紹介してると長くなるから本体だけって事で( ̄ω ̄;)